散り散りになる想い
携帯のメモリーを整理しようと、グループ構成などをやり直そうと…思ったばっかりに…!
思ったばっかりにソレは起こってしまった…起こってしまったのです!
全メモリーの消失。
バックアップは無い。
…ウソ…ヤバイ…!!
急いで携帯ショップへ急行。
近所でよかったと思いつつ、どうせどうにもできないんだよと頭の片隅では分かっていた…
店に着くなり店員さんに聞くと、やはりデータの復旧は「無理」。
しかし!そこに神は存在した…!!
「前のケータイなどがあればそこに残っているデータは移せますが…」
(*´□`゜)。゜
ある!あるよ先代のケータイ!! 買い替えたのたった2年くらい前だし、データ消してない!!!
グッジョブ!私のグッジョブ!!
「あります!」と軽快に返事をし、速攻で帰宅、先代の携帯をひっ捕まえて再度ショップへ。
古いアドだし大学の友人とかのはメモリーに入ってないけど、
友人ならメールの履歴からアド分かるし、その他は友人に聞いて補充すれば良し。
殆どのデータが戻りました。
後日友人に不足分の連絡先など聞いていくと…
前より登録件数が多いではありませんか(笑) どういうこっちゃ。
皮肉にもこれを機にデータ整理ができたよ、当初の思い通り。
そして思い知りました、ケータイないとこんなにも不安になるんだって。
後に兄曰く、この日の私は「この世の終わりのような顔をしていた」、と。
スポンサーサイト
きらきら眩しい 冬のたいよう
雨森ちゃんのお話のスピンオフ☆と思ってください。
ツミキちゃんの誕生日ザプライズを決行すべくお家に突撃☆計画
…が!!!雨森ちゃんのメールに気付かず早寝遅起きをしてしまい、
予定外に早めにガッコへいきツミキちゃんのお家に急いで行かなければ状態に!
しかし…バイクガス欠だし、寒いから自転車で行く予定だったのに
それじゃ間に合わん!とその辺にある服を引っつかんで着て
残りガソリンもない中お宅へ急行。
駐車場で待機していた雨森ちゃんの車にアタフタと乗り込み、いざ突撃訪問ー!!
…待機中に雨森ちゃんがツミキちゃんのお母様と密に連絡を取ってくれていたおかげで、
無事(?)本人にサプライズでプレゼントをあげることができました…(´ω`;)
雨森ちゃんホントごめん!そしてありがとう、助かった!
ツミキちゃんお誕生日オメデトウ!!!
耳に流れ静寂の音を届ける
木曜。
兄のバイクがパンクし、兄は急遽私のバイクで学校へ急行。
え…は?私も学校ありますけれども?…??
「ごめんバスで行って」
Σ(・д・)
なぬ!!?
いいけど…いいけどね…
兄、授業に遅刻しそうだったし。
私の学校の方が公共交通機関での移動は楽だしね。
ちょうど1年位前に私のバイクもパンクしたから
因縁感じざるを得ない。
その時私、兄には迷惑かけてないけども?
ん?なんで私が。
…ってなわけで【家⇒バス停まで自転車⇒バス⇒学校】と
手間かけて移動してあげましたよ。
自転車移動中に、近くの中学校の生徒たちが
(恐らくはクラス単位で)大移動をしていたのですが
アレは何?何なん!!?
制服だったし…全校生徒、ってワケでもなさそう…どこに向かっていたのだろう…
小学生や幼稚園児の集団は、ほえほえして微笑ましいですが
中学生にもなると全然かわいげないですね。(断言)
ごめん…きっとあの集団中に私がバイトで教えている生徒もいただろうけど…
生意気さが滲み出ているよ!怖いよ?
群を成して隊列作って歩かれてみろい!コワイです!
あぁ、私たちもこんなふーに見えてたのね…と思うと虚しいね。
帰りのバスでは、前の席にとても感じのいい老夫婦が座ってた。
紳士の頭は白髪で、所謂一般的に言うところのバーコードで
よくよく見ると つるっとしてみえる頭皮にも
ぽやぽやとやわらかそうな産毛が生えており、
癒された。
ナルホド、このような状態なのかと新たな発見をした気分。
凝視…観察しときました。
プラマイ0な1日だった。
なんだそれ…
※拍手絵数枚入れ替えました
兄のバイクがパンクし、兄は急遽私のバイクで学校へ急行。
え…は?私も学校ありますけれども?…??
「ごめんバスで行って」
Σ(・д・)
なぬ!!?
いいけど…いいけどね…
兄、授業に遅刻しそうだったし。
私の学校の方が公共交通機関での移動は楽だしね。
ちょうど1年位前に私のバイクもパンクしたから
因縁感じざるを得ない。
その時私、兄には迷惑かけてないけども?
ん?なんで私が。
…ってなわけで【家⇒バス停まで自転車⇒バス⇒学校】と
手間かけて移動してあげましたよ。
自転車移動中に、近くの中学校の生徒たちが
(恐らくはクラス単位で)大移動をしていたのですが
アレは何?何なん!!?
制服だったし…全校生徒、ってワケでもなさそう…どこに向かっていたのだろう…
小学生や幼稚園児の集団は、ほえほえして微笑ましいですが
中学生にもなると全然かわいげないですね。(断言)
ごめん…きっとあの集団中に私がバイトで教えている生徒もいただろうけど…
生意気さが滲み出ているよ!怖いよ?
群を成して隊列作って歩かれてみろい!コワイです!
あぁ、私たちもこんなふーに見えてたのね…と思うと虚しいね。
帰りのバスでは、前の席にとても感じのいい老夫婦が座ってた。
紳士の頭は白髪で、所謂一般的に言うところのバーコードで
よくよく見ると つるっとしてみえる頭皮にも
ぽやぽやとやわらかそうな産毛が生えており、
癒された。
ナルホド、このような状態なのかと新たな発見をした気分。
凝視…観察しときました。
プラマイ0な1日だった。
なんだそれ…
※拍手絵数枚入れ替えました

頬伝い流れるは涙

↑可愛くて美味いコ。
もう結構前ですが、Liptonのおまけ《Sweets Collectionアクセサリー》シリーズのマカロン。
本当はビスケットも欲しかった…(期間が終わってて買えなかった)
リプトンはおまけが充実してるし、パックは午●の紅茶より安いv
そうそう、コレは買い逃しませんでしたよ☆
『連れてって 連れてって』 DREAMS COME TRUE
なんてったって羽海野さんの書き下ろし!ジャケットが!!漫画が!!!
目的は〈2008年冬期限定盤のみの封入特典〉!!!↓
・ジャケットは「ハチミツとクローバー」でおなじみ、漫画家・羽海野チカ先生が描き下ろし!
・豪華ブックレットは、羽海野チカ先生描き下ろしのオリジナル漫画を16ページに渡って掲載!
乙一さんの小説『きみにしか聞こえない CALLING YOU』を映画化した際
ドリカムが主題歌を担当して、気になったので主題歌のCDをレンタル。
歌詞が小説に合ってるな…と。好きだなあっと。
それでドリカムがちょっと気になりだし、羽海野さんとのコラボだったら〈買い〉だぁっ!
ということで。
素敵でした。羽海野さん!!!
絵はかわいいしストーリーもかわいいし。
ちょっと悲しくて切ない、あたたたかな物語。
これは
漫画というより、絵本のような。
はわー
クリスマス絵本として書籍化希望☆
歌はまだちゃんと聴いてない…(笑)
ちなみに「きみにしか―」の映画は観てないけども…
ええ。見ていないですとも。
おとしものを してきたみたい
矢島美容室いいよね。
なんか好き。
CDとか買ってないけど(笑)。
母が好きよ。
木梨さん歌うまいよ!!!
最近レスとかコメとかしなくてごめんなさいm(_ _ )m
テンパってるんデス。
生温かく見守って下さいまし。

コレ↑は何!!?
ボールペンです。じゃじゃーん
ピノコの。
看護師をしている叔母からもらいました。たぶん、献血だか薬品だかのおまけ。
わざわざこーゆーものを祖父母への贈りものと一緒に(しかも私に渡す用に)
京都から送ってくる叔母です。
なぜだか、祖母から受取った時めちゃめちゃ嬉しかった。(3週間くらい前)
ピノコとか興味なかったのに。むしろ苦手?な…
というわけで只今、愛用中。
つづきのバトンでも若干触れてますが、
最近好き嫌いなくなってきた。というか…雑食系になってきたような。食べ物だけじゃなく。
大人の階段昇ってるんでしょうか。
人間に対してもそうなればいいけど★
つづき↓にて【最近バトン】♪
なんか好き。
CDとか買ってないけど(笑)。
母が好きよ。
木梨さん歌うまいよ!!!
最近レスとかコメとかしなくてごめんなさいm(_ _ )m
テンパってるんデス。
生温かく見守って下さいまし。

コレ↑は何!!?
ボールペンです。じゃじゃーん

ピノコの。
看護師をしている叔母からもらいました。たぶん、献血だか薬品だかのおまけ。
わざわざこーゆーものを祖父母への贈りものと一緒に(しかも私に渡す用に)
京都から送ってくる叔母です。
なぜだか、祖母から受取った時めちゃめちゃ嬉しかった。(3週間くらい前)
ピノコとか興味なかったのに。むしろ苦手?な…
というわけで只今、愛用中。
つづきのバトンでも若干触れてますが、
最近好き嫌いなくなってきた。というか…雑食系になってきたような。食べ物だけじゃなく。
大人の階段昇ってるんでしょうか。
人間に対してもそうなればいいけど★
つづき↓にて【最近バトン】♪
両手を結んで
ひい。
気が付けば、もう こんな
11月だ…
更新、します。します。ネタあります。
いいかげん合宿旅行も書かなきゃ1ヶ月経つよっていう…
そうそう、結局学祭は参加できなかったよ?サークルどうなってるんだ…
ま、どうせ忙しかったから…見に行くことすらできなかった訳ですが。
それはいいとして(いいんかい)京都旅行もなんだか雲行き怪しく。
行けなさそー。でも学生のうちにもう1度や2度行きたいなぁ。
宿は親戚のお家があるからかなりお金浮くしなぁ。
家族と、友達と。2回。行きたい…
11月なのでさすがに寒くなりましたね。さむいです。
マスクです。マスクの季節…
バイクはね、寒いから。寒いからマスクして乗ります。
鼻や頬も赤くなりにくいし、湿度が保たれて乾燥しにくくなるし、あったかい。
でもメガネかけてしまったら曇るけど。目にゴミが入りそうなのは我慢しなきゃだけど。
そう。先日もマスクして行ったら、帰りにマスクが「あれ?どこ行った?出てこーい」
という状況になりまして(迷子)紛失したわーとちょっと落ち込んで
母に「どうせ100均で3~4枚入りで買ったやつだからしょうがないね」と
「エルモ柄で可愛くて気に入ってたけどどうせあと1枚あるからいいか」と
未練を小出しに潔く諦めました。
諦めたはず、だったのですが…
翌日、学校から帰ると母が。
「あんたブーツの中にマスク入ってたよ」
ブーツにマスクが入っていたよ!!?
なんだそのミラクル。それは探しても見つからんよ!
空き時間に友達とカラオケに行ったからそこに置いて来たのかと思ったよ。罰かと。
そしてブーツ内でマスクを踏みしめながら歩いていたかと思うと汚いよ…
ごめんエルモマスクちゃん。
きれいに洗濯してまた使っているのだというマスクの行方は誰も知らない…
そうそう。この時行ったカラオケってのが、実は初めて大学の友達と行ったやつだ。
今更ながらー初めて。楽しかった…踊ってた…すげー。
でも、どの友達と行っても必ずあの歌を唄う子がいるなあ。ふんふん。あの歌。大人気か!
やっぱり気の合う人って同じような性質を…?
4人で2時間は歌いたりなくて、この前ヒトカラにも行きました。
行きましたけど何か?
久しぶりヒトカラ!声枯れた。ストレス発散と練習にはなったよ!3時間で30曲強歌えばそりゃね…
また行こー。
つづきにて【化粧品バトン】を!遅くなってごめんね、秋田ちゃん!
気が付けば、もう こんな
11月だ…
更新、します。します。ネタあります。
いいかげん合宿旅行も書かなきゃ1ヶ月経つよっていう…
そうそう、結局学祭は参加できなかったよ?サークルどうなってるんだ…
ま、どうせ忙しかったから…見に行くことすらできなかった訳ですが。
それはいいとして(いいんかい)京都旅行もなんだか雲行き怪しく。
行けなさそー。でも学生のうちにもう1度や2度行きたいなぁ。
宿は親戚のお家があるからかなりお金浮くしなぁ。
家族と、友達と。2回。行きたい…
11月なのでさすがに寒くなりましたね。さむいです。
マスクです。マスクの季節…
バイクはね、寒いから。寒いからマスクして乗ります。
鼻や頬も赤くなりにくいし、湿度が保たれて乾燥しにくくなるし、あったかい。
でもメガネかけてしまったら曇るけど。目にゴミが入りそうなのは我慢しなきゃだけど。
そう。先日もマスクして行ったら、帰りにマスクが「あれ?どこ行った?出てこーい」
という状況になりまして(迷子)紛失したわーとちょっと落ち込んで
母に「どうせ100均で3~4枚入りで買ったやつだからしょうがないね」と
「エルモ柄で可愛くて気に入ってたけどどうせあと1枚あるからいいか」と
未練を小出しに潔く諦めました。
諦めたはず、だったのですが…
翌日、学校から帰ると母が。
「あんたブーツの中にマスク入ってたよ」
ブーツにマスクが入っていたよ!!?
なんだそのミラクル。それは探しても見つからんよ!
空き時間に友達とカラオケに行ったからそこに置いて来たのかと思ったよ。罰かと。
そしてブーツ内でマスクを踏みしめながら歩いていたかと思うと汚いよ…
ごめんエルモマスクちゃん。
きれいに洗濯してまた使っているのだというマスクの行方は誰も知らない…
そうそう。この時行ったカラオケってのが、実は初めて大学の友達と行ったやつだ。
今更ながらー初めて。楽しかった…踊ってた…すげー。
でも、どの友達と行っても必ずあの歌を唄う子がいるなあ。ふんふん。あの歌。大人気か!
やっぱり気の合う人って同じような性質を…?
4人で2時間は歌いたりなくて、この前ヒトカラにも行きました。
行きましたけど何か?
久しぶりヒトカラ!声枯れた。ストレス発散と練習にはなったよ!3時間で30曲強歌えばそりゃね…
また行こー。
つづきにて【化粧品バトン】を!遅くなってごめんね、秋田ちゃん!